目黒の整体 IZUMIカイロプラクティック ホーム>骨盤矯正 小顔矯正
カイロプラクティックと美容について
内面の健康美をめざします
IZUMIカイロでは痩身や美容矯正・整体などは行っておりませんが、カラダの内側からキレイになる
いくら外側から表面的な美を取り繕っても、カラダの内側(骨格や自律神経の働き)が歪み淀んでいたらまた元に戻ってしまうからです。
カイロプラクティックでは、背骨・骨盤の歪みを調整していくことにより、自律神経の働きが高まるので、エステなどの美容・痩身効果がアップし、持続しやすくなるものと考えます。ただし、これはカイロの間接的な波及効果といったものであり、直接的なカイロの美容・痩身への有効性を謳うものではありません。
カイロプラクティックでは全身の関節・筋肉のバランスを整え、神経機能を改善させるため、外見的には
姿勢改善により、外見もより若く美しく健康的に映ります
IZUMIカイロでは本物の美は体の内側と外側の両面から作られると考えます。
歌手のマドンナなど、本物の美を追求しているかたはカイロプラクティックを利用しています。
エステなど外側からのアプローチだけでなく、カイロプラクティックのようにカラダの内側からキレイになる健康美・姿勢美という価値が今急速に広まってきています。
骨盤矯正について
骨盤は上半身と下半身をつなぐカラダの要であり、神経や固有受容器が密集しているので施術効果が高く、問題も起こりやすい部位であります。
だからといって、骨盤矯正単体だけを行っていればよいというのはあり得ません。
骨盤矯正だけ(部分最適)していれば良いわけでなく、全体のバランスを整えていく全体最適が大切であると当院では考えます。
これは、全身の悪いところを時間をかけて全部くまなく整えるという意味ではないのであしからず。 全身をチェックして特に全体バランスを崩している部位だけをいくつか選んで調整します。
よって、当院でも全身のバランスを検査し、骨盤に異常が見られた場合に調整を行っていきます。
現代生活においては座り姿勢が長くなることが多く、身体を支える骨盤にとくに負担がかかり、歪みを引き起こしやすいといえます。
特に足を組む癖がある人は顕著に歪みやすい傾向があります。
骨盤が歪むと、女性の場合スカートが回る、靴のかかとの減りが左右で違う、いつも同じ脚の組み方をしてしまい、逆だと組みにくいといった訴えが良く聞かれます。
また、歪みがあると周囲の筋肉が弱くなりやすく、代謝が悪くなるので弱った筋肉の上に脂肪がつきやすいといったケースもあります。
骨盤矯正と聞くとダイエット効果や産後のケアとして主に女性がするものというイメージもありますが、本当は男女関係なく体のバランスを整えるため、腰痛対策や健康向上効果として、非常に有効な手段なのです。
骨盤の役割とは
そもそも骨盤というのは内臓を守る、体の土台となる部位です。
骨盤からは多くの神経が内臓に伸びており、骨盤の関節(仙腸関節)は上部頚椎と足首と並び最も固有受容器が多く存在すると言われる部位なので、仙腸関節がゆがんでしまうと体全体をゆがませ、内臓に影響を及ぼすほどの重要な場所なのです。
そのため、骨盤を矯正すると、体の傾きを補正しようとして使い過ぎている筋肉を休ませることができ、不良姿勢により圧迫されている内臓の負担を減らすことができます。 その結果、腰痛を減らす、予防する、内臓の調子を整えることができるのです。
さらに、骨盤には内臓が入っているので、骨盤の機能が低下することによって内臓機能に悪影響があるかもしれません。
内臓の機能低下が改善されることで、ダイエット効果を得られる可能性があります。
骨盤の歪みが原因で腹壁のたるみが起きているとしたら、ポッコリお腹が解消されることもあるでしょう。
骨盤矯正はカイロプラクティックのお家芸
骨盤にどういった問題をもっているかによって、必要な矯正は変わってきます。 つまり、各個人に必要な矯正が違えば、効果も違ってくることが予想されます。
カイロプラクティック検査では、分離症やすべり症、ヘルニア、狭窄症、骨折などからきている危険な疾患を鑑別することが可能です。 そして、当院では提携医療機関をご紹介することも可能です。
ダイエット効果や、冷え、生理不順、便秘、O脚、そして腰痛も、骨盤が原因のひとつである可能性があります。 しかし、それ以外が原因の可能性ももちろんあります。
女性の場合は、妊娠中や生理中に骨盤の靭帯が緩くなり不安定になりがちです。
さらに産後はお腹やお尻の筋肉の筋力低下や出産の消耗によって骨盤の歪みが起こります。
一口に骨盤の歪みと言っても、固くなる場合とゆるくなる場合、また上半身の体重を支える仙腸関節の片側が固く、もう片側がゆるんでいるという場合もあります。
当院では精巧な触診・検査により異常を的確に見つけ出し、骨盤周辺バランスが最適な状態へと調整していきます。
産後の骨盤調整について詳しく知りたい方はコチラをご参照くださいませ。
こんな人も骨盤が原因かもしれません!
何かと話題になる骨盤矯正ですが、その効果は非常に広く症状によっては足の疲れや肩こり、頭痛まで改善するケースもあります。
症状として腰痛などに効果的ではあるのですが、それ以外にもたくさんの効果があるため、実際に国際基準のカイロプラクターが特に効果的だと感じている人をタイプ別にご紹介します!
① 姿勢・立ち方・歩き方が悪いタイプ
猫背:
悪い姿勢の代表選手です。
自信が無さそうに見えるなど、印象も良くないですよね。猫背の人は腰が曲がった影響で猫背になったという人も多いので実は骨盤矯正が必要な人多数。腰の曲がりが改善されることで正常な脊柱のS字カーブが回復し胸が張りやすくなるなどの効果が期待できます。
がに股:
見た目がとても男性的になるこのタイプは骨盤が後ろに倒れて股関節との運動連鎖が狂い、がに股になっている人が多いです。
なので股関節と合わせて施術するととても効果的です。
歩くのが遅い:
これを訴える人の多くは大臀筋というお尻の筋肉が使えていません。そのせいでお尻が垂れている人がとても多く見受けられます。
原因が骨盤の人も多いので適切な運動と合わせて骨盤矯正を行うと非常に効果的です。もちろん当院ではオーダーメイドの運動指導もいたします。
② ボディラインが気になるタイプ
ゴムボールを上下から潰すところを想像してください。潰されたボールは横に膨らみ平べったくなります。
猫背の人のおなかの脂肪も胸郭と骨盤に挟まれて必要以上に膨らんでいるかもしれません。思い当たる方は良い姿勢と悪い姿勢でウエストを測り比べてみてください。たった1秒でウエストが数cmも変わります。
また反り腰の人は必要以上におなかが強調されて見えてしまいますので、反りすぎている腰椎や骨盤への施術が効果的です。
どちらのタイプの人も腹筋が使えていない事がとても多いので腹筋運動と合わせて行うと非常に効果があります。 胸囲が自信なく見えてしまう人は合わせて胸椎への施術を行うことで女性はより女性らしい、男性はより自信あふれる姿勢が取りやすくなります。
本人が知らず知らず悪い姿勢を取っていてスタイルや印象で損している人が本当に多いのです。
③ 同じ作業が続くタイプ
立ち仕事:
女性の立ち仕事に特に多いのがヒールを履きながら接客をする人が反り腰になってしまうこと。反った腰への施術で腰痛や足の疲れが改善する方が大勢いらっしゃいます。また重心の偏りがある人も足の疲労が出やすくなります。
片方の足や股関節が疲れやすい人は重心をチェックしながら施術するととても良くなります。
座り仕事
猫背になりやすいデスクワークで骨盤のみならず腰の背骨のカーブが逆になってしまっている方が沢山いらっしゃいます。そんな方には背骨と骨盤への施術で腰痛や姿勢の改善、人によっては肩こりまで改善される方もいらっしゃいます。
運動不足になりやすいこのタイプには、なまった身体をシャキッとさせるために全身の施術が最も効果的です。
中腰作業
介護士や保育士の方などはこのタイプの方がとても多いです。
中腰作業で痛みが出やすい人は股関節と骨盤の施術で良くなる人が多いです。介助動作や抱っこの仕方など、仕事に活かせる体の使い方のアドバイスも致します。
④ どこに相談してよいのか分からない違和感や体の変化を感じているタイプ
豊富な経験から細かい違和感にもオーダーメイドで施術いたします。
☆過去に改善した例
- 太ったわけでもないのにパンツのサイズが変わった →内ももの筋肉が使えておらず大腿骨が外に張り出るようになっていたので骨盤の施術でバランスを整え内ももを使いやすくなった結果、張り出た骨が元の位置に戻りました。
- 重心がズレている感じがする →腸腰筋の使い方に左右差があったので骨盤と上部腰椎の施術で左右差がなくなりました。
- 半月板損傷と言われて膝が痛い →この方は整形外科テストの結果半月板ではなく筋肉の痛みだったので骨盤の施術と宿題にしたトレーニングをして頂き、3週間で痛みが10分の1になりました。
※参考資料
妊娠・出産の骨盤ケアについて - 埼玉県さいたま市浦和区 産婦人科の加藤クリニック埼玉県さいたま市浦和区 産婦人科の加藤クリニック
https://www.katocl.jp/blog/pelviccare/
骨盤ケア
http://abeclinic.net/pelviscare.html

小顔矯正って本当に効くの!?
「小顔矯正って本当に効くんですか?」とか「小顔矯正もやってますか?」という質問を受けることがよくあります。
結論から申し上げますと、
そもそも成人の頭蓋骨の縫合は解剖学的には動きませんので、頭蓋骨のつなぎ目が締まって小顔になるというのはありえません。
消費者庁も小顔矯正に根拠はなく、根拠が薄いまま小顔矯正と広告を出しているサロンは
小顔矯正と称して行っていることが多いのは実は小顔マッサージであり、これは優しくマッサージしてリンパの流れを良くすることにより、一時的に顔のむくみがとれ、顔にハリが出るために小顔に見えることはあります。
が、しかしあくまで一時的な効果で効果は一日もつかもたないかでしょう。
永続的な効果を望むなら毎日通わなければなりません・・・
ご自分でお顔をマッサージされたほうがはるかに経済的です。
また、強刺激の押圧による小顔矯正も頂けません。
当院では行っておりませんが、小顔矯正(小顔マッサージ)よりも美容鍼のほうがまだ実益が高く、理に適っていると考えます。
カイロプラクティックは、基本的に健康目的であって美容目的ではありません。
ただし、個人的には、経絡や表情筋・顎関節周囲筋や頭蓋筋膜の調整、蝶形骨や脊柱(頚椎など)へのアプローチなどによって健康効果を中心として美容的な効果まで幅広く出せるものと信じて、お求めになられる方には一応の対応はしております。(なかなかにお喜び頂いております)
小顔矯正といって高額の費用を契約させられないようお気を付けください。