目黒の整体 IZUMIカイロプラクティック ホーム>施術の流れ
カイロプラクティック施術の流れ
基本的な施術の流れ
CHIROPRACTIC CARE FLOW
まずはカウンセリングシートにご記入いただきます。既往歴、ご家族や親族の病歴、現在のお悩み、痛む箇所等、細かくご記入いただきます。
カウンセリングシートを基に、症状や状態について詳しくお話を伺っていきます。
どんな些細なことでも遠慮せずにまずはご相談ください。
-カイロ特有の検査(触診、姿勢検査、可動域検査、筋力検査)、整形学的検査、神経学検査、理学検査、画像検査(提携先の病院で撮影された場合)
カウンセリングをもとに様々な検査を行い、お体の状態を確認しながら症状の原因を調べていきます。
-インフォームドコンセント
施術前に検査結果、原因、施術方針、施術計画について分かりやすくご説明いたします。医師法上診断は致しかねます。
カイロ不適応と判断した場合は、専門医を紹介するか、かかりつけの医療機関を受診するようお勧めしています。
説明に関して分かりにくいことがあればご質問ください。
主に手を使って施術いたします。背骨・骨盤の歪みを矯正し、神経の流れを整えます。筋肉などの軟部組織のバランスも調整する場合もあります。
カイロの施術には高度な専門知識と技術が必要とされ、通常、痛みを伴いません。むしろ心地よいと感じるほどです。
万が一、施術が不快に感じた時はお伝えください。施術法を変更することも可能です。
施術後はアドバイスをし、効果の確認(ビフォーアフター)をし変化を実感していただきます。
-アフターフォロー、アドバイス、ストレッチ・エクササイズ指導
施術後、予後の説明や日常生活におけるアドバイスや生活習慣指導、運動指導、栄養指導、家庭でできるストレッチ.体操、エクササイズなどを勧めたりします。
カイロプラクティックは痛みや悩みの解決だけでなく、健康維持のための予防にも効果的です。是非この機会にカイロプラクティックによるメンテナンスを習慣づけましょう。
当院の施術技術について
IZUMIカイロ院長考案の独自のオリジナルメソッド「スパイナルメソッド」
スパイナルメソッド
月間臨床数400人以上(一回20分以内)。
これは業界トップクラスの臨床数であり、業界的には月200~250人、月商100万が成功の壁といわれることもあります。
臨床経験15年以上かつ累計4万人以上、月間400人以上の膨大な臨床経験から導き出された施術メソッドで多くのお客様から支持されております。
これは正規のカイロプラクティックテクニック(芸術Art)と哲学をベースに、当院独自に氣(生命力 波動)の流れを整え、短時間で回復効果を最大限に高めております。
マッサージには気持ち良さでは勝てませんが、マッサージでは得られない高度な回復をスパイナルメソッドでは実現します。
ディバーシファイドがメインでガンステッド(一部応用)・STT(軟部組織テクニック)・モビリゼーション・SRT・MRT・ART・FAKTR、パーソナルストレッチ・パーソナルトレーニング・キネシオテーピング、音叉チューニングなどにも対応しております。