目黒の整体 IZUMIカイロプラクティック ホーム>カイロって何?>整体とマッサージについて
整体とマッサージについて
整体は体を整えると書いて整体
整体・マッサージは現在日本で、肩こり・腰痛などの筋骨格症状がある際に、最も消費者の方から選ばれやすく、日本人になじみの深い施術法であるといえます。
整体は、体を整えると書いて整体であり、特に厳密な定義はありません。
広義にはマッサージもカイロも整体と言えてしまいます。
マッサージにもあんま・指圧からいかがわしいマッサージ、足裏マッサージ・リフレクソロジーやクイックマッサージなどの慰安的マッサージ、アロママッサージ、はてはスポーツマッサージなるものまで様々な様態があるようです。
無資格施術者による社会問題とは
整体もマッサージも無資格施術者が多いことが社会問題となっております。
整体は法律がないので、全員が無資格者であり、マッサージは国家資格があるのですが、無資格マッサージの施術者が横行しており、無資格マッサージの隠れ蓑で整体の看板を掲げることもあるようです。
さらには整骨院などで公的保険を不正に使ってカイロプラクティックなどの自由診療の施術を超格安で提供しているところも少なからずあり、知らないうちに不正に加担させられているといった患者さんが跡を絶ちません。
カイロプラクティックも日本では法律がないので無資格ですが、海外では国家レベルの国際的研究にて有効性・安全性が認められWHOも代替医療の中ではカイロと鍼灸の二つだけ認めています。
マッサージとの付き合い方
個人的にマッサージはとても心地よいので好きですが、基本的には施術というより慰安を求めて利用する方がほとんどです。
軽度の肩こりや腰の張りを緩和するには有効であることが多いですが、重度の腰痛など重症の状態にはあまり効果がないと思われます。
また、気持ちよさでは断トツのマッサージですが、気持ち良さもその場だけで終わるとすぐに元に戻ってしまうという声もよく聞きます。
あくまで癒しとして利用されることをお勧めします。
さらに、長時間のマッサージは筋膜組織を傷つけ、筋膜炎など、いわゆるもみ返しを引き起こしやすいので注意が必要です。 そして、重度の症状がある場合、マッサージを受けて悪化してしまうケースも多いので、より注意が必要です。
素晴らしい整体の先生はほんの一握り
整体も一般的な整体から美容整体(儲け主義がほとんど)、中国整体(マッサージ的要素が強い)がとかいろいろありますが、カイロプラクティックのテクニックを流用しているケースも多く、カイロもどきが多いのが現状です。
整体にカイロのような国際組織はありませんし、WHOも整体を認めていません。 整体の施術家の中にも多くの患者さんを救っていらっしゃる素晴らしい先生がいるのは事実ですが、残念ながらほんの一握りしかいないというのが現状です。
整体とカイロの違い
整体とは筋骨格(脊柱・骨盤・四肢など)、関節の歪みを手技や補助器具にて矯正・調整を行う医業類似行為であり、血流、体液(リンパ)、気(経絡)の流れを改善し、症状改善を期待する健康法とされています。
日本の古武術(柔術、骨法など)から派生する整体や、中国由来の整体や、カイロプラクティックやオステオパシーなどの欧米由来の手技療法などがあり、各施術家や各団体によって哲学や理論、手法が独自に展開されており、玉石混交であるため統一した定義を定めることは困難です。
あん摩マッサージ指圧、柔道整復、鍼灸などの国家資格医療業とは整体が脊椎等の調整を目的とする点から区別されます。 カイロプラクティックも筋骨格の歪み(サブラクセーション)を手技によって調整(アジャストメント)していく点では似ていますが、神経機能の改善を主目的としている点が整体とは厳密には違います。
カイロプラクティックの日本における法的立場
現在、法的には1960年最高裁判決において公共の福祉に反しない限り、職業選択の自由が保障されており、人体の健康に害を及ぼす恐れがない以上、法律違反となりません。
整体もカイロプラクティックも法律がないため、上記のように法律に違反しないとされており、合法というわけではありませんが厚労省も黙認している状態です。
ただし、有害性が認めれた場合は、違法となり業務上過失傷害罪として施術者レベルで個別に処罰されます。 整体やカイロプラクティックは日本において、医師法上、病名診断・診断を伴う診察は禁止されており、医薬品の調合、投薬、服用の指示、外科的手術、注射、麻酔、画像撮影、血圧測定はできません。
また、鍼灸、あん摩指圧マッサージ、接骨(整骨)なども同様に上記の行為は禁止されています。
臨時電話 08055471516 (SMSでもお気軽にご連絡下さい)
移転に伴う臨時電話番として08055471516までご連絡下さいませ。 SMSも可能ですのでお気軽にご連絡下さい。